不動産詐欺
大きな金額が動く不動産売却を狙った詐欺

 

不動産売却では、大きな金額が動くことがほとんどです。

そのことを知っている人で悪さを試みる方が残念なが存在し、詐欺を働くという結果になります。

 


 

原野商法

 

値上がりの見込みがほとんどないような山林や原野について、実際には建設計画等はないにもかかわらず「開発計画がある」「もうすぐ道路ができる」などとうその説明をしたり、「将来確実に値上がりする」などと問題勧誘を行ったりして販売をする商法です。

 


 

手付金詐欺

 

不動産売買契約時の手付金支払い後、音信不通になり契約もできず手付金の返金もされなかったり、しつこい勧誘が嫌になりサインをしてしまったなどその内容はさまざまです。

 


 

勝手に不動産登記を書き換えられる

 

不動産売却時には、代金を受け取ることと引き換えに権利書などの書類を渡して手続きをするのが一般的です。
悪質なケースの場合、売却代金を渡すのではなく、先に登記変更に必要な書類を受け取り、勝手に登記書き換えを行う事例もあります。
明らかに詐欺ではあるのですが、不動産の所有を第三者に主張するには登記をされていなければならないため、勝手に登記を書き換えられた場合、不動産を取り戻すことは容易ではありません。
場合によっては、泣き寝入りしてしまう事もありますので何事も十分注意が必要です。
 

 

お気軽にお電話でご連絡ください
0120-555-936 0120-555-936
受付時間:10:00~19:00

対策

被害に遭わないための対策として、価格相場を把握しておく事は重要になってきます。

 

また、一括査定を利用して複数の不動産会社の査定を受けておくのも一つの方法として挙げられます。


●信頼できる不動産業者か
●仲介手数料が適正か
●登記移転と代金支払いは同時に行う
登記移転と代金支払いは必ず同時に行わなければなりません。

 


 

もし不動産詐欺に遭ってしまった場合は、なるべく早いタイミングで弁護士に相談するようにしましょう。

 

相談が遅くなれば、証拠を掴むことが不可能となり詐欺の立証が難しくなってしまいます。
もしかしたら詐欺かも?でも、疑うのは失礼かもしれない…と、思う事柄があれば迷わず詐欺かどうかということも含めて、弁護士へ相談してみることが大切です。

もし詐欺であった場合の未来と、詐欺でなかった場合の未来とでは精神面や金銭面でも負担が違ってきます。
ご自身為にもしっかり確認しましょう。

 


 

小切手での支払いを避ける

 

基本的、現金での支払いもしくは銀行振り込みを選ぶことをおすすめします。
事前に銀行に相談しておけば打ち合わせのためのスペースを貸してくれるで、そうした公の場所を利用すれば多くの人の目に留まりやすく、詐欺の抑止にもなります。

 

  • Instagram
  • HomePage
Company

地域密着型の不動産会社として地元で不動産のお悩みを抱えるお客様のサポートを行います

概要

会社名 株式会社NO-HOUSE
住所 〒573-1105
大阪府枚方市南楠葉1-1-26
電話番号 0120-555-936
営業時間 10:00 〜 19:00
定休日 火・水

アクセス

不動産の売買をお考えであれば、ぜひご相談ください。ご要望を丁寧にヒアリングし、地元地域に特化した豊富な情報量と過去の経験を活かしながら、お客様にとってベストとなるご提案が行えるよう最善を尽くしてまいります。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事