確定申告の手順

  • STEP

    01

    必要な書類を準備

    確定申告に必要な書類は
    税務署で入手できる申告書とご自身で用意する書類があります。
    必要書類に提出、提示漏れがあると
    後々税務署から問い合わせがある場合があります。
     

  • STEP

    02

    譲渡所得税額を計算

    課税譲渡所得は、売却価格から購入価格を差し引くだけでなく
    購入時・売却時にかかった諸経費も差し引くことができます

    譲渡所得税は次の計算式で求めることができます。

     

    譲渡所得税額=課税譲渡所得×税率(所得税・住民税)

     

    譲渡所得税の税率は、不動産の所有期間によって適用される税率が異なります。
    不動産の所有期間が譲渡した年から
    5年を超えている場合「長期譲渡所得」
    5年以下の場合「短期譲渡所得」

     

    課税譲渡所得=売却価格-

    購入価格+購入時の諸経費+売却時の諸経費

  • STEP

    03

    確定申告書等の書類を記入

    確定申告書等の書類を記入していきます。
    国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」を利用すると便利です。
    自動計算をしてくれるため金額を入力するだけで
    納付しなければならない金額がわかります。
     

    近年スマートフォンで申請される方が多いようです。(e-tax)

     

  • STEP

    04

    税務署に確定申告書等の提出を行う

    必要書類記入後、

    ・郵送等で、所轄の税務署に送付する
    ・所轄の税務署へ直接持参する
    ・国税電子申告
    ・納税システム(e-Tax)で申告する
     

  • STEP

    05

    納税または還付を受ける

    納税は以下の方法ですることができます。
    ・振替納税を利用する
    ・現金で納付する
    ・国税電子申告
    ・納税システム(e-Tax)で納付する
    ・クレジットカードで納付する

    還付を受ける場合は、申告書に記入した金融機関の預金口座に振り込まれます。
     

  • Instagram
  • HomePage
Company

地域密着型の不動産会社として地元で不動産のお悩みを抱えるお客様のサポートを行います

概要

会社名 株式会社NO-HOUSE
住所 〒573-1105
大阪府枚方市南楠葉1-1-26
電話番号 0120-555-936
営業時間 10:00 〜 19:00
定休日 火・水

アクセス

不動産の売買をお考えであれば、ぜひご相談ください。ご要望を丁寧にヒアリングし、地元地域に特化した豊富な情報量と過去の経験を活かしながら、お客様にとってベストとなるご提案が行えるよう最善を尽くしてまいります。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事